ブログ記事

2017.12.20

冬と言えば…やっぱり牡蠣!|天神磯っこ商店

こんにちは、天神磯っこ商店PR担当です。

今年ももうすぐ終わりに近づいてきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年は11月から急に気温が下がり寒くなってきましたね。皆さんも風邪などひかぬようご自愛ください。

ですが寒くなるのも悪いことばかりではありません。冬になると美味しくなる食材がありますよね。

 

今が旬!冬の味覚、牡蛎

牡蠣は冬が旬の食材です。冬の寒いこの時期に、網で焼いたプリプリとした熱い牡蠣を食べるのは、体だけでなく心までほっこり温まりますよね。
さて、牡蠣の有名産地と言えば、どこの場所を思い浮かべるでしょうか?
東日本では宮城、西日本では広島県とかでしょうか。しかし、兵庫県・岡山県境の播磨灘海域でも養殖がさかんに行われているです。

この牡蠣の特徴と言えば、通常牡蠣は出荷までに2~3年を要しますが、この地域の牡蠣は山々から流れ込む豊富な栄養分と、徹底した生産数管理のもとで、1年というごく短期間で立派に出荷サイズまで成長するため“1年牡蠣”と呼ばれます。
一年牡蠣は加熱調理をしても身が縮みにくく「ぷりっ」とした食感で、旨みと甘みをたっぷりと蓄えた牡蠣です。苦味、磯臭さが少なく、牡蠣が苦手な方にもおすすめなんです!

この牡蠣は「一年」というのがキーワードで、一年ほとんど排卵を行わないため、栄養分を逃すことなくすくすくと成長し、柔らかく縮みにくい牡蠣へと育つのです。また磯臭さの少ない理由も同様で、短期育成のため海の影響を受け難く磯臭さが少なくなります。牡蠣は『海のミルク』と呼ばれるほど栄養価が高いのですが、この牡蠣はその中でも群を抜く栄養価の高さなんですね。

 

当店自慢の牡蛎料理

播磨灘産の牡蠣食べ放題を破格の1980円でご提供しております。旬の牡蛎は身も大きく、旬であることは栄養価も一番高い時期ということです。
特に女性やお子様からご好評いただいておりますので、女子会・ご家族でお越しの方もぜひ挑戦してみてください。
また、プラス1,000円で海老やハマグリ、帆立も好きなだけご堪能いただける、当店自慢の「浜焼き食べ放題」へグレードアップできます。

 

天神磯っこ商店では、長浜市場直送の厳選した魚介類を仕入れるなど、

質と鮮度にとことんこだわっています。

店内には生簀を設けており、ヤリイカ・帆立・車海老など

選りすぐりの海の幸を注文後に捌くため、新鮮な状態で味わうことができます。

牡蠣・活ホタテ・活車エビなど新鮮な魚介類や厳選したお野菜を

お客様自ら焼いていただく『浜焼き』もおすすめです!

老若男女に人気なテーブル席、恋人との語らいに最適なテラス席も

ご用意しております。

福岡・天神エリアで新鮮・美味しい魚介類を味わいたい。

そんな日はぜひ「磯っこ商店」にお越しください!

 

 

Twitterはこちら

instagramはこちら

Google+はこちら

 

 

天神磯っこ商店PR担当でした。

 

店舗情報

磯っこ商店 福岡天神店

住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目6−32
gem castle B1F
アクセス
西鉄天神駅から約1分
電話番号
050-5269-7409
営業時間
月: 12:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
火: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
水、木、日: 12:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
金、土、祝前日: 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
定休日
無休
平均予算
3500円~
決済
VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯
QR決済
PayPay、d払い、au PAY、メルペイ
総席数
140席
お座敷8名席×3、掘り炬燵大広間、テーブル席、カウンター席
宴会最大
40人
貸切
禁煙・喫煙
全席喫煙可
駐車場
Wi-Fi
follow us