ブログ記事

2017.10.18

当店イチ押し素材!播磨の「一年牡蠣」のおいしさの秘密 |天神磯っこ商店

 

こんにちは、天神磯っこ商店PR担当です。

すっかり秋めいてきた今日この頃、夏バテからも回復して、体調を取り戻した方も多いのではないでしょうか?
これから食の天国博多はさらにおいしい食材で溢れる季節を迎えます。仕事帰りの一杯で、「あれを食べよう」「これを食べよう」と思いを巡らす時も楽しいですね。
そんなひと時に思い出していただきたいのが、我が「天神磯っこ商店」自慢の牡蠣なのです!

 

当店ではオールシーズン牡蠣の美味しさを楽しめます!

兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を生酢牡蠣や浜焼きスタイルで食べる味は格別です。
当店の目利きが厳選した播磨の牡蠣の味は、まさに海のミルクと呼ばれるにふさわしいクリーミーさと、磯の香りが最高!

しかも牡蠣独特の濃厚なコクと旨味がありながらも、あっさりとしてくせがなく食べやすいため、牡蠣が苦手という方にも問題なく召し上がっていただけることが多いのです。
ぜひ当店自慢の牡蠣を心ゆくまで味わっていただきたいものです。

 

 

播磨の海で育った牡蠣のおいしさの秘密

播磨の牡蠣は、海中の豊富な植物性プランクトンのおかげで成長が早く一年で出荷できるため夏場でも産卵の影響をあまり受けずに美味を保ちます。その理由はどこにあるのでしょうか?
播磨灘は、日本国内でも名だたる漁場、明石や淡路島、そして鳴門をはぐくんでいる海になります。魚介類のえさとなるプランクトン他の栄養が豊富なためたくさんの魚たちが集まります。さらに自然豊かな赤穂・播磨山系および名水流れる千種川ほか「播磨五川」から流れ込む豊富なミネラルを含んだ栄養が相乗効果を生み、「天神磯っこ商店」が毎日お届けする美味しい牡蠣が育ちます。
そしてもう一つ美味しさの秘密が、徹底した生産管理のたまものであるということ。牡蠣が育つ播磨湾内では、牡蠣の養殖数量を厳しく制限しているために、1年という短期間であっても、十分出荷に値するまでに成長します。このことから「1年牡蠣」とも呼ばれるようになりました。

 

「今夜は牡蠣で一杯やろう!」というときはぜひ「天神磯っこ商店」へ!

美味しい播磨の牡蠣が年中食べられる場所は博多天神博といえどそう多くはありません。

ぜひ牡蠣の味が恋しくなったら「天神磯っこ商店」にご来店くださいね。

天神磯っこ商店では、長浜市場直送の厳選した魚介類を仕入れるなど、

質と鮮度にとことんこだわっています。

店内には生簀を設けており、ヤリイカ・帆立・車海老など

選りすぐりの海の幸を注文後に捌くため、新鮮な状態で味わうことができます。

牡蠣・活ホタテ・活車エビなど新鮮な魚介類や厳選したお野菜を

お客様自ら焼いていただく『浜焼き』もおすすめです!

老若男女に人気なテーブル席、恋人との語らいに最適なテラス席も

ご用意しております。

福岡・天神エリアで新鮮・美味しい魚介類を味わいたい。

そんな日はぜひ「磯っこ商店」にお越しください!

 

 

Twitterはこちら

instagramはこちら

 

 

天神磯っこ商店PR担当でした。

 

店舗情報

磯っこ商店 福岡天神店

住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目6−32
gem castle B1F
アクセス
西鉄天神駅から約1分
電話番号
050-5269-7409
営業時間
月: 12:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
火: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
水、木、日: 12:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
金、土、祝前日: 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
定休日
無休
平均予算
3500円~
決済
VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯
QR決済
PayPay、d払い、au PAY、メルペイ
総席数
140席
お座敷8名席×3、掘り炬燵大広間、テーブル席、カウンター席
宴会最大
40人
貸切
禁煙・喫煙
全席喫煙可
駐車場
Wi-Fi
follow us